よくあるご質問
Q&A

ご入居やサービス提供に関する内容
どんな人が入居できますか?
医療依存度の高い方に入居いただいています。事前に相談をお受けしておりますので、お気軽にお問い合わせください。
最短何日で入居できますか?
緊急の場合は最短、即日~2日間(日曜日を挟む場合)で入居可能です。詳しい病状などをお聞かせいただければ、必要に応じて迅速な対応に努めますのでご相談ください。
自宅で訪問診療を受けていますが、ウェルホームのホスピスに入居した後も同じ医師に診てもらえますか?
ご自宅で訪問診療をされていた医師が、入居後もウェルホーム鎌ヶ谷に訪問してくださることが出来れば、継続していただくことが可能です。
入居時の送迎はありますか?
ご入居時の送迎サービスはおこなっておりません。ご入居時は介護タクシーをご利用をお願い致します。
一時的な外泊は可能ですか?
医師に確認し、状況に応じて可能です。
自宅で診ていただいていた、往診医の先生に引き続き診てもらえるか?
施設まで訪問可能であり、365日24時間対応のクリニックであれば、もちろん可能です。
ケアマネージャーも入居後引き続き継続可能ですか?
入居後も既存ケアマネージャーが対応可能であれば、問題ありません。
食事、お菓子などの差し入れは可能ですか?
医師に確認した後に、持ち込みは可能です。共有の冷蔵庫もありますので、お使いください。
面会は可能ですか?
面会も可能です。未就学児の面会も問題ありません。面会時間9:00-17:00 それ以外のお時間は事前にご連絡ください
費用に関する内容
入居すると、どのような費用がかかりますか?
賃料、管理費、食費、実費の物代(オムツ代、リネン寝具代、洗濯代など)がかかります。介護保険や医療保険サービスを利用されると、国の制度で定められた自己負担額を要します。また、医療材料などの実費負担が発生する場合はご負担いただきます。
介護保険の申請手続き中ですが入居できますか?
ご入居いただけます。介護保険申請中や区分変更中でも申請日に遡って請求が可能です。
月途中で入居した場合の料金はどうなりますか?
ご入居日からの日割り計算となります。
食事を1食抜いた場合は減額になりますか?
食事は1日3食での料金設定となっております。1食でもご提供した場合は1日分の料金がかかります。
